新型コロナウイルス陽性者発生に伴う受入れについて
2023/08/22
8月22日(火)に院内で新型コロナウイルスの感染が確認されました。
そのため、感染拡大防止策として当面の間、下記のとおり対応することといたしました。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、引き続き感染拡大防止に全力で努めておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 全ての病棟を令和5年8月29日まで閉鎖いたします。
- 外来は通常どおり対応いたします。
- 救急の受入れについては通常どおり対応いたしますが、状況により受入れの制限または他医療機関への受入れをお願いする場合があります。
令和5年8月22日
岩手県立遠野病院長
新型コロナウイルス感染症による面会禁止のお知らせ
2023/08/22
令和5年6月26日より面会制限を緩和させていただいておりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大及び院内での感染者確認を踏まえ、令和5年8月22日より面会を禁止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
岩手県立病院WEB就職説明会のお知らせ
2023/07/10
岩手県立病院WEB就職説明会を実施します。
事前申込が必要になりますので、お忘れのないようお願いします。
詳細は案内をご覧ください。
岩手県立病院WEB就職説明会案内
入院患者さんの面会制限のお知らせ
2023/07/07
感染防止のため、入院患者さんの面会を制限させていただいております。
◆面会時間 月~金(休日・祝日除く) 14:00~16:00
※面会は1家族1日2名まで、15分以内
※面会は、医師から面会許可のあるご家族(2親等以内)、キーパーソンの方。
※原則として、高校生以下の方は面会できません。
◆1階の面会受付で、面会受付票を記入後、面会が許可された方へ面会許可証
シールを発行します。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
院内売店OPENのお知らせ
2023/05/31
院内売店(ヤマザキショップ県立遠野病院店)が令和5年6月1日(木)7時30分からオープンすることとなりました。
飲み物・お弁当・お菓子など色々な物がそろっております。是非ご利用ください。
なお、営業時間は以下のとおりです。
営業時間
平 日 7時30分 ~ 18時00分
土日祝 10時30分 ~ 14時00分
匿名加工情報の及び第三者提供について
2023/04/12
1 作成及び第三者提供する匿名加工情報について
当院は、DPC(Diagnosis Procedure Combination)の導入の影響評価及び今後のDPC制度の見直しを目的として厚生労働省が収集し管理する情報(DPCデータ)を作成しています。
DPCデータは診療録及び診療報酬明細書の情報から構成されています。
DPCデータを利活用することにより、患者様に提供する医療の質の向上及びその効率的な運営が期待されます。そのため、当院ではこれらのデータから匿名加工情報を継続して作成し、第三者に提供しています。
なお、作成及び第三者提供する具体的な情報は下記に提示するとおりです。
2 作成及び第三者提供する匿名加工情報に含まれる個人に関する情報
- DPCデータ
- その他、上記の各情報と関連性を有すると合理的に認められる情報
氏名・住所・電話番号は含まれません。また、生年月日・郵便番号・各種保険証に関する情報は下記のように変換されます。
・ 生年月日:生年月及び入院時年齢に変換
・ 郵便番号:上3桁のみに変換(下4桁を削除)
・ 各種保険証に関する情報:保険者番号(※)のみに変換
※ 保険者番号とは健康保険事業の各運営主体を指す番号です。
3 匿名加工情報の提供の方法
匿名加工情報は、次のいずれかの方法で提供します。
- 当院内で匿名加工情報を作成し、暗号化した後、提供先が運用管理するサーバへのアップロード
- 当院内で匿名加工情報を作成し、暗号化した後、外部記録媒体に格納し郵送
- 提供先が運用管理するクラウドサービス上で匿名加工情報を作成・提供
4 匿名加工情報の安全管理
作成した匿名加工情報は、第三者提供のための必要期間のみ保管します。その後は削除し情報利用はしません。
5 匿名加工情報に関する問合せ窓口
当院における匿名加工情報の作成及び第三者提供等についてのお問合せは、下記窓口までご連絡下さい。
問合せ窓口:岩手県立遠野病院 医事経営課 電話番号: 0198-62-2222(代表) |
岩手県立病院等における患者一部負担金にかかる債権回収業者委託について
2023/04/06
( お 知 ら せ )
岩手県立病院等では、患者一部負担金に係る特定の未収金について、弁護士法人エジソン法律事務所に債権回収業務を委託することとしましたのでお知らせします。
1 目的
岩手県立病院等における患者一部負担金に係る未収金について、患者間の負担の公平性確保や個人未収金縮減の観点から、専門的な業者に債権回収業務を委託することにより、未収金の回収促進と収納事務の効率化を図ることを目的とします。
2 対象とする未収金
病院職員での回収が困難な患者一部負担金に係る未収金のうち、委託業者による債権回収業務が必要と判断した未収金。
3 委託後の入金案内等について
委託した債権は、当病院に代わり、弁護士法人エジソン法律事務所が債権回収業務を行います。
4 入金口座について
入金業務についても、弁護士法人エジソン法律事務所が当院に代わり行うことから、原則として、弁護士法人エジソン法律事務所が指定する口座等にお支払を頂くことになります。
|
令和6年4月
遠野病院長
新型コロナウイルス感染症対策に対する感謝状を授与されました
2023/03/31
令和5年3月29日(水)に遠野市長から感謝状を授与されました。
これは、全国的に蔓延した新型コロナウイルス感染症対策として、市民へのワクチン接種及び患者受入等、感染予防活動に努めた市内の医療関係団体への貢献に対し表彰されたものです。
これからも地域の健康・安全のため一層尽力して参ります。
令和5年3月31日
岩手県立遠野病院長

岩手県立中央病院附属大迫地域診療センターにおける自動販売機設置に係る条件付一般競争入札の結果について
2023/03/07
このことについて、添付のとおりお知らせいたします。
入札結果一覧表
岩手県立遠野病院における自動販売機設置に係る条件付一般競争入札の結果について
2023/03/07
このことについて、添付のとおりお知らせいたします。
入札結果一覧表