県立病院等における患者一部負担金に係る債権回収業務委託について
2022/04/21
( お 知 ら せ )
県立病院等では、患者一部負担金に係る特定の未収金について、弁護士法人一番町綜合法律事務所に債権回収業務を委託することとしましたのでお知らせします。
1 目的
岩手県立病院等における患者一部負担金に係る未収金について、患者間の負担の公平性確保や個人未収金縮減の観点から、専門的な業者に債権回収業務を委託することにより、未収金の回収促進と収納事務の効率化を図ることを目的とします。
2 対象とする未収金
病院職員での回収が困難な患者一部負担金に係る未収金のうち、委託業者による債権回収業務が必要と判断した未収金。
3 委託後の入金案内等について
委託した債権は、当病院に代わり、弁護士法人一番町綜合法律事務所が債権回収業務を行います。
4 入金口座について
入金業務についても、弁護士法人一番町綜合法律事務所が当院に代わり行うことから、原則として、弁護士法人一番町綜合法律事務所が指定する口座等にお支払を頂くことになります。
|
※ 令和2年3月31日までに債権回収業務委託されている債権で、債務者等から債務弁済の確約が取れている債権及び分割払中の債権については、引き続き弁護士法人舘野法律事務所に債権回収業務を委託しております。
令和4年4月
遠野病院長
緊急以外の入院受け入れ休止について
2022/04/20
4月18日(月)に、当院の職員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。そのため、感染拡大防止策として、4月24日(日)まで緊急以外の入院受け入れは休止させて頂きます。
当該職員の濃厚接触者については、4月19日(火)にPCR検査を実施し、全て陰性が確認されています。引き続き保健所の指導のもと経過観察を行って参ります。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、保健所の指導を受けながら、引き続き感染拡大防止に全力で努めておりますので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます
令和4年4月20日
岩手県立遠野病院長
小児科受付時間及び診療開始時間の変更のお知らせ。
2022/02/21
標記の通り、小児科の受付時間及び診療開始時間が令和4年2月22日(火)~令和4年2月25日(金)の間、午前10:00からの開始となります。
受診のご予定のある方には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症による面会禁止のお知らせ
2022/01/11
令和3年12月24日より面会制限を緩和させていただいておりましたが、新型コロナウイルス感染症の再拡大を踏まえ、令和4年1月12日より面会を禁止させていただきます。
ご不便をおかけいたしますがご理解、ご協力をお願いいたします。
新興感染症の発生時(新型コロナウイルス感染症等)における当院の対応
2021/10/12
■「新型コロナウイルス感染症協力医療機関」の指定について
当院は「感染症指定医療機関」として、感染病床2床を有しています。また、岩手県より「新型コロナウイルス感染症協力医療機関」の指定を受けており、感染状況に応じて確保病床16床にて対応します。
■「受入患者を限定しない外来対応医療機関」の指定について
当院は岩手県から「受入患者を限定しない外来対応医療機関」に指定されています。
※かかりつけ医がいない場合や、夜間・休日、子供の急な発熱などの際は、「いわて健康フォローアップセンター」に相談願います。
(いわて健康フォローアップセンター)
・受付時間:24時間 全日(土日・祝日を含む)
・電話:0570-089-005
・FAX:050-3730-7658
zoomを利用したオンライン面会の開始について
2021/07/27
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、現在、入院患者さんの面会を禁止させていただいております。
そこで、面会禁止の期間中、ご入院されている患者さんとご家族が少しでもお話いただけるように、「オンラインによる面会」サービスを開始いたしました。
詳細は、こちらをご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策による面会禁止のお知らせ
2020/08/17
新型コロナウイルス感染防止のため、原則面会禁止とさせていただいております。
◆発熱や咳などの症状のある方は、面会禁止です。(14日以内に症状があった方もお申し出ください)
◆流行地域(※参照)からお越しの方は原則面会できません。
※北海道、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、京都、愛知、福岡
◆特別な事情のある方は、事前にご相談下さい。
◆面会を許可された方は以下のことを徹底していただくようお願いします。
・マスク着用
・手指衛生:病院玄関を通るとき、病室への入室時・退室時に設置の消毒液で手指衛生をお願いします。
・体温測定
・短時間での面会
院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコールの運用開始について
2019/10/07
当院では、薬物治療管理の一環として、調剤上の典型的な変更に伴う疑義照会を減らし、患者さんへの薬学的ケアの充実及び処方医や保険薬局での負担軽減を図る目的で「院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール」の運用を開始することといたしました。
本プロトコールを適正に運用開始するにあたり、合意書を交わすことを必須条件としております。参画をご希望される場合には、当院薬剤科(TEL:0198-62-2222)までご連絡ください。
詳細は下記の通知をご覧ください。
*通知
*合意書
標榜診療科名の変更について
2019/03/29
政令等により、4月1日から以下のとおり標榜診療科名を変更しております。
神経内科 ⇒ 脳神経内科
消化器科 ⇒ 消化器内科
ホームページリニューアルについて
2019/03/29
ホームページをリニューアル致しました。
リニューアルに伴い、スマートフォンサイトにも対応しております。
今後ともよろしくお願いいたします。